
新年会を開催しました
会社訪問
当社は、創業(昭和4年)以来「人は会社の宝であり未来です」をモットーに、官公庁発注の土木工事を施工する総合建設業(土木工事)で、富山県富山市に社屋を構える地元老舗建設企業です。当社はJR富山駅徒歩3分の場所にあり「MAROOT」の真横です。
私たちの仕事は、皆で協力して造りあげたものが形として残り、砂防や河川、橋梁、道路など地域の安全と市民生活の基盤として役立っていきます。そういった点ではやりがりがあり、達成感のある仕事です。
また、形に残るものは構造物だけではありません。建設業では、仕事で身につけたものが様々な資格や技能として形に残ります。「手に職」を持つことができるのも、魅力の一つではないでしょうか。
令和4年6月に新社長(46才)が就任し、ますます働きやすさ・仕事のやりがいに特化した取り組みを実施していきます!30代・40代が第一線の技術者として、国土交通省・富山県・市町村発注の砂防や道路・河川工事を施工し、工事表彰や技術者表彰を多数受賞しています。
10代・20代の若手技術者も多く、和気あいあいとメリハリをつけて楽しく仕事ができる環境です。早くから若手技術者を工事の現場代理人として配置し、施工管理技術者として育成しています。
★働き方改革を推進
年次有給休暇の取得促進や、ICTを導入し長時間労働の削減など、柔軟な働き方改革に取り組んでいます。
北陸地方整備局長様より、令和2年度及び令和3年度に完成したICT活用工事のうち、特に優れた工事成績を収めた企業が認定されるICT活用工事成績優秀企業に、令和2年度より3年連続で認定を頂きました!
★地球温暖化防止活動、SDGsに取り組んでいます。
・富山市SDGsサポーター
・チームとやまし