MENU

ラボQ&A

ラボQ&A

建設業全体の質問2022年度第2弾

富山工業高建築工学科2年

どんな人材を雇いたいですか?

回答2件

2023.06.30 投稿

どんな人材を雇いたいですか?

安達建設株式会社

総務部

竹原

会社ページへ 回答一覧を見る

若手社員を見ていて「こんな人材を雇ってよかった」と思ったことがあります。

弊社では、定期的に社長面談が行われ、社員が相談したいこと話したいことをなんでも
トップに伝えられる場があります。
正直なところ、歳を重ねると何かを伝えるのを躊躇ってしまうこともあります。
そんな中、若い社員は「こういうことを改善してほしい、こういうことをやってみたい」
と思ったことを素直に言ってくれます。
若いからこそ、というのもあるかもしれませんが、そんな積極的な姿勢を見ていると、
この人を雇ってよかったと思いますし、先輩社員も鼓舞されるものだと思います。
若い人は考え方がとても自由で柔軟です。
若い従業員の意見は会社にとってもよい変化をもたらしてくれるものです。

「自分の意見を忌憚なく伝えられる人」
そんな人材が入社してくれれば、会社も安心できるのかなと思います。

4

2023.06.27 投稿

どんな人材を雇いたいですか?

たち建設株式会社

総務部

横山 知義

会社ページへ 回答一覧を見る

以前「人間関係で仕事を辞める人はいますか?」という質問に回答しましたが、そちらの内容と関連性の高いご質問です。
 弊社が求めているのは「たち建設の人と働きたい!」と思っていただけるような、我々ととても気の合う方です。何故か。
気が合うという状態には人と人とのパーソナリティ・志向や価値観といった要素、とどのつまりは”どんな人で何が好きか”が大きく関係すると考えていますが、それらは先天的な要素が大きく、変わりにくい(変えにくい)ものです。
ですから弊社では、この”変わりにくい要素が上手く噛み合う”ような、それこそ赤い糸で結ばれたような人を求めています。
…そして弊社の特徴は「明るくて、笑い声が大きく、”人”と冗談が好き」です!笑
いいなあと思われた方は、もしかすると赤い糸で結ばれているかもしれません(´∀`*)ウフフ
 逆に、ラボQ&Aでもよく聞かれる「資格」や「経験」「コミュニケーション能力」というのは後天的な要素であり、入社した後にいくらでも伸ばすことができると考えているのでそこまで重要視はしていません。特にコミュニケーション能力は気にされる方も多いと思いますが、勉強やスポーツなどと同じで試行回数×時間がモノを言うスキルです。チャレンジするほど素直に伸びますよ(私も元はコミュ障でしたが、なんやかんや伸びました)。

7