MENU

ラボQ&A

ラボQ&A

悩み・不安2022年度第3弾

富山工業高土木工学科3年

定年までやり続けられるか不安です…

回答3件

2023.09.21 投稿

定年までやり続けられるか不安です…

安達建設株式会社

総務部

竹原裕貴

会社ページへ 回答一覧を見る

現在、企業の定年は最低でも60歳、かつ65歳までの雇用確保措置が義務付けられています。
これは、少子高齢化、人口減少が進行する中で、経済活動の活力を維持するために、国が
高年齢者雇用安定法で定めた内容になります。
令和3年には法改正が施行され、さらに70歳までの就業機会確保の努力義務が
設けられました。
弊社の定年は65歳になりますが、その後の雇用延長も行っております。
時代が進むにつれ、このように定年が引き上げられ、そんなに長い年月働けるのか、
という不安はもちろんあると思います。
しかし一方で、働き方にも時代にそって変化が生じてくるものと思います。
質問者の方が社会人になり、中堅どころになり、定年を目の前にする頃には、
今とは全然違った働き方、定年制度になっていることと思います。
今の制度に不安を抱くのも無理はないかもしれませんが、
未来の新しい働き方に期待を持って働いていくことで、
少し前向きに不安は解消できるのではないかと思います。

2

2023.08.31 投稿

定年までやり続けられるか不安です…

株式会社森崎

総務部

野澤

会社ページへ 回答一覧を見る

自分も不安です。
それはいろんな要因が考えられるからです。自分の能力などの自己要因によるもの、世の中の情勢や外的要因によるもの、などなど…。考えたらキリがありません。
ただ、定年まで働かなければいけないという決まりはありません。むしろより良い待遇を求めて転職を推奨するような時代となってきているようです。もちろん会社としては長く同じ仲間として働いてほしいのが本音ですし、そのためのサポートもしています。
その時その時、自分にできる最高のパフォーマンスをしていけるよう心掛けていれば、その不安も軽くなる…と自分は思っていたいです!

2

2023.08.24 投稿

定年までやり続けられるか不安です…

たち建設株式会社

総務部

横山 知義

会社ページへ 回答一覧を見る

当然の不安だと思います。
仮に高卒18歳で入社し60歳の定年まで働く場合、42年間その会社に勤めることになります。
…そんな先の予想など、未来人でもない限りできるわけがありません。私なんて40年先どころか明日の晩御飯すら予想できません。。。
 少し話は逸れますが、学校のテストは最初から答えが用意されており〇か×か、正解か不正解かで採点されます。それを小学校から続けておられる皆さんにとっては「間違いを避け、正解の道にしか進まない・進みたくない」という無意識の考えが根付いているかもしれません。それ自体は大事なことだと思います。
 しかし、社会に出ると「答えが用意されていない問題」が多く降りかかってきます。進路の選択もそのひとつ。正解の道が見えず(或いは、全てが正解に見えて)、どこへ進めばいいか全くわからない。立ち止まりそうになる。だから怖い。
そこで大事なのは「自信を持って自分で決め、自分の足で進む」ことと、「失敗したときにそれを受け入れる覚悟」を持ち、白黒はっきりしない”グレーの道”を逞しく進むこと。白か黒かがはっきりするのは、進んだ先で後ろを振り返った時だけです。

3