【社長日誌】餃ラン
ここ1ヶ月で多くの会社説明会に参加させていただきました。
おかげさまで【若手社員との交流あり手作り餃子ランチ会】
という『なんやねん!そのイベント』と内心小馬鹿にしていた餃子ランチ会
※長いので社内では餃ランと略してます笑
参加者アンケートを見るとすごく評判も良く今週末の申し込みもおかげさまで盛況です。
昨日は1年生社員が大原簿記専門学校の学生さんに対して餃子アピってましたよ
1月17日 10:00−14:00の餃ランはまだ空きがありますので
マイナビ・リクナビ・採用担当へのメッセージなどで受け付けております。
ちなみに餃ランはこんな感じです。
採用担当のE村くんがYouTubeの限定公開にUPしてくれましたよ。
ご覧ください。
参加してくれた学生さんの属性をみて
どの部署の社員に参加してもらうか考えて抜擢しますので
歳の近い、興味がある部署の先輩社員が来てくれるので
餃子作りながら気軽になんでも質問してみてくださいね。
当社の社員交流施設・SHIOTANI SALONでの開催になりますので
大声出しても、歌っても、ダンスしてもOKです笑
回数を重ねるごとに美味しくなってますよ。
先輩社員が産休に入ったこともあり、1年生ながら採用や広報、イベントや総務の細かなことまで
この1年で大きく成長してくれたE村くんも
埼玉の実家から思い切って縁もゆかりもない
富山県の塩谷建設インターンシップに参加してくれたことがきっかけで入社してくれました。
『なんか会社に行くのって緊張するな』と思っている方がほとんどだと思いますが
当社の社員も同じく勇気を出してインターンに参加して社員になった経緯があるので
親切に対応してくれますので、お友達をお誘いの上、参加してください。
明日(12月20日)の餃ランはおかげさまで定員に達しましたが
年明けも複数回開催しますので
とりあえず、次回開催の1月17日 10:00−14:00の餃ラン
お待ちしておりまっせ!