MENU

会社を研究する

会社を研究する

【社長日誌】E村くん

社長の独り言

3月1日

2026年入社採用のスタートが切られました

私はというと東京出張だったので朝、東京駅から富山駅へ

東京駅に少し早く到着したので、ブースに来てくれた学生にお土産のお菓子を購入

富山到着しボルファートへ向かう

駅にBちゃん?だっけ?がうろついてました。

背中見たの初めて

天気が良く気持ちよく会場へ

先に入って準備してくれたあと1ヶ月で2年生社員になる

E村くん 

インターンや会社説明会でこのブログをPRしまくってるので

E村くんの知名度が上がってるみたいで

「ブログみてますよ!」と学生さんから声かけられてましたよ。

勇気振り絞って弾き語りしたのに誰も聞いてなかった事件も知ってました笑

埼玉から縁もゆかりもない富山にきて1年経たずですが

本当に成長しました。先輩社員が育児休暇に入り

手探りの1年だったと思いますが、採用や広報、秘書業務なども経験して

頼もしい存在に

入社式がすでに懐かしい・・・

 

説明会がスタート!

30分×6回のサイクルでの説明。

1巡目から

学生さんが来てくれて一安心

おかげさまで6回の説明全てに学生さんが来てくれました。

後ろのポスターの青年はE村くんですよね?という都市伝説

 

東京駅で買ったお土産も渡し切りましたよ。

今日、来てくれた学生さんに

「ブログ更新しますね!」と約束したので

地味な趣味である苔を仕込んだ後に

炭酸水を飲みながらこのブログを書いています。

マイナビを確認すると今日、来てくれた学生さんがたくさんエントリーしてくれてました

本当に嬉しいです。ありがとうございます。

E村くんも言ってましたが、3月は毎日のように説明会を開催します。

絶対的におすすめなのは会社に来ていただいての説明会ですが

ウェブでまずは内容を聞いてからというのもOKですので

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp110733/outline.html

お気軽にご参加ください。

面倒見の良い先輩社員たちが

懇切丁寧に教えます

 

日本で一番安心して成長できる建設会社を目指します。

E村くんもお待ちしております!とのことです笑

9